投稿者: nanshu

  • 宮古高校24期卒・定時制16期卒 卒業50年を祝う会

    2022年11月12日、宮古高校24期卒・定時制16期卒 卒業50年を祝う会を開催しました。 去年一昨年と、新型コロナウィルスの影響により2年連続での中止。 ようやく開催することができ、会場には多くの笑顔と喜びの声が溢れ […]

  • 令和3年度一般社団法人南秀同窓会 奨学生募集のご案内

    一般社団法人南秀同窓会会 長   與儀 千壽子 暑い日々が続いておりますが、会員の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。さて、令和3年度奨学生の募集について、下記のとおりご案内致します。 記 1.奨学生の資格   […]

  • 宮古高校に支援金贈呈

    南秀同窓会は2022年8月16日、宮古高校に学校支援金を贈呈しました。

  • 2022年度一般財団法人南秀会奨学金給付式(前期)

    南秀同窓会は2022年8月16日に宮古高校にて、2022年度前期の奨学金給付式を行いました。 奨学金を受けたのは名桜大学 国際学群国際文化専攻3年 親泊怜央さん琉球大学 理学部数理科学科4年 伊志嶺元隆さん琉球大学 国際 […]

  • 後期分奨学金給付完了

    令和4年1月9日から1月31日まで間、沖縄県では、新型コロナ感染によるまん延防止重点措置法が適用されました。1月14日に予定しておりました後期奨学金給付式は感染拡大防止のため、中止としました。奨学生には、感染防止を行いな […]

  • 令令和3年宮高23期・定時制15期の「卒業50年を祝う会」中止のお詫びと育英基金ご寄付のお願い

     残暑の厳しい日々、皆様にはご健勝でお過ごしのことと存じます。 これまでの南秀同窓会へのご厚情に対し衷心より感謝申し上げます。 さて、皆様周知のとおり昨年から続く「新型コロナウイルス感染症」の猛威に同窓会活動も思うに任せ […]

  • 奨学金給付式(前期)

    令和3年8月17日(火)午後12時30分、宮古高等学校校長室において令和3年度「一般社団法人南秀同窓会」奨学金給付式(前期)が行われました。根間 みなみさん、波平 万葉さん、親泊 怜央さんの保護者3名に平良副会長から奨学 […]

  • 学校支援金を届けました

    例年、同窓会から宮古高校が実施している台湾交流事業に20万円を補助していましたが、新型コロナ感染症の影響で今年度も交流事業が中止となったことにより、昨年に引き続き学支援金として補助することが理事会において決定しました。令 […]

  • 帽子の贈呈式

    令和3年7月15日(木)、宮古高等学校体育館において今年度入学した1年生の皆さんに南秀同窓会より帽子の贈呈式が行われました。この帽子は、主に体育的行事の際使用される予定で、毎年新入生に同窓会より寄贈を行っています。

  • 令和3年度 代議員会報告

    今年度の代議委員会の開催を令和3年5月19日(水)に予定していましたが、沖縄県におけるまん延防止等重点措置の観点から、今年度は代議員会開催を集会方式の議決から書面方式での議決を行うことにしました。書面議決書は、令和3年5 […]